Knowledge
こんにちは。松原です。
この頃暑さのせいか、辛い食べ物を欲しています。
本日は、社内で利用している“Knowledge”についてご紹介します。
“Knowledge”とは、その名の通り知識を共有するツールです。
EC部では、業務中に直面した課題と、その解決方法や
パッケージにカスタマイズした機能の紹介などを
Knowledgeに登録しています。
ちなみに私は、前回のブログでご説明した“目標管理”に
Knowledgeへの登録を設定していますので、
昨日「Java研修で学んだサーブレット」という題で1件登録しました。
他者が読んで、「なるほど。」となるような
ためになる知識を共有できたらいいですね。