MIJSプレゼンバトル
こんにちは。
靴ずれがなかなか治りません、松原です。
本日は、先週金曜日に行われた、MIJS研修についてお話します。
新人として参加するMIJSの研修は今回が最後なので、
4月より参加してきたMIJS新人研修のまとめです。
今回は“新人プレゼンバトル”と題し、
4,5人のチームごとにプレゼンテーション力で競いました。
予選にて上位3チームが決勝に進み、優勝を決めるというシステムです。
用意されたテーマが難しく、4つから選ぶのですが、
私のチームは”貧困地域の教育問題をITの力で解決しよう”というテーマでした。
また、発表内容の決定から資料作成までを約半日で行うため
スピードも求められましたが、
なんとか時間内に形にすることが出来ました。
私のチームは予選敗退となってしまいましたが、
他のチームから学ぶことが多く、聞いていて楽しかったです。
ちなみに、優勝チームは賞品として
インスタグラムで話題の”金粉焼肉”に連れて行って頂けるそうです。
予選で落ちた私は、自分のお金で焼肉を食べようと思います。